引越し女子部公式ブログ

引越し部員達が女性目線から引っ越しや住まいに関する悩み解消方法をわかりやすくまとめています。

「電力自由化」新規参入した注目企業をピックアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加

引っ越し時には電気の契約プランを見直す良い機会になります。2016年4月から電力小売全面自由化によって、多くの企業が新しいプランが参入をしました。

これから引っ越しをする方もそうではない方もこれを機会に一度、電気の契約プランを見直してはいかがでしょうか?

f:id:blocube:20160123200653j:plain

現在の日本の電力会社について

日本では電気事業を円滑に運営していくことを目的として、1952年に9社の電気会社によって電気事業連合会が設立されました。2000年には沖縄電力が加盟し現在は10社で運営がされています。10社には皆さんのよく知っている東京電力や東北電力などから構成されています。

電気事業連合会の大手10社以外にも電気事業法改正によって新規参入してきた電力会社があります。それらを新電力会社と呼んでおり、正式名称はPPS(特定規模事業者)と言います。

2000年以降は法改正によってPPSによる電力自由化が進み、現在も高圧ユーザーに対しては電力供給が認められていますが一般家庭などには電力を供給することが出来ませんでした。

今回の法改正により、2016年4月には一般家庭にも電力小売りが全面自由化され注目を浴びています。

そもその大手電力会社の電気料金はどうなっているか?

f:id:blocube:20210429062753p:plain
大手10社の標準プランでは、<基本料金+電力量料金>というのがベースとなっています。基本料金は契約A(アンペア)数によって異なり、A(アンペア)数が高い契約ほど基本料金も高くなりますが、A(アンペア)数が少ない契約だと同時にたくさんの電化製品を使用した場合、ブレーカーが落ちやすくなります。部屋の数や電化製品の使用状況に応じて適切なA(アンペア)数を選ぶのが重要です。

標準プラン以外のプランもある

電力会社によっても若干異なりますが、各社から標準プラン以外のプランも用意されています。夜の電気使用料金が安くなるプランや昼以外の時間帯がお得になるプランなどが用意されています。それ以外にも東京電力では週末だけ電気を使用する人用に土日「お得プラン」というものや、北海道電力では「融雪用電力プラン」などユニークなプランもあるようなので、生活に合わせて自分の使用している電力会社のHPをみてみるのもよいかもしれません。

電力自由化でどう変わったのか

f:id:blocube:20210429064358p:plain

電力自由化によって400社以上の企業が参入しました。年々新規参入する企業は増えています。大手10社以外の企業が新たに参入したことで価格を含めた競争が進んだり、新たなサービスが提供されるようになったことで多彩な料金プランやそれぞれの会社の特典が使えるようになっています。

今までは利用者のニーズにあった選び方ができなかったのですが、電力自由化によって自分の生活スタイルにあったプランを選ぶことができるようになりました。

また、電気代とガス代、電気代と携帯料金などの組み合わせによるセット割引などそれぞれの会社の特典があるので、今までの電気代よりも料金を抑えることができます。

デメリットは?

これまでは選ぶことが出来なかった電力会社が選べるようになることは、消費者にとってのメリットですが、一方でデメリットもあるといわれています。現在電力会社には電力供給の義務が課せられておりますが、今回の自由化により2020年以降の電力供給義務の撤廃が検討されています。

その為電力の安定供給に対する不安が指摘されています。また新電力会社では、供給しやすい天然ガスや石油などの発電方法を選択する傾向があるとみられています。それは、原油価格の高騰などによっては逆に電気料金が高くなってしまう可能性もあります。

最近では、「市場連動型プラン」で契約している人の電気代が高騰したというニュースもありましたよね。市場連動型プランは電気の調達価格によって価格が変わるので電気代がお得になると言われていましたが、2020年12月から2021年1月にかけて調達価格が高騰したので利用者の電気代は10倍に跳ね上がってしまいました。

どんな企業が参入しているのか

電力自由化で参入した会社は先ほど紹介した通り400社以上ありますが、どんな企業がどんなプランを出しているのか気になるところです。その中で注目されている企業を系列別にピックアップしてご紹介します。

www.enecho.meti.go.jp

① LP・都市ガス系

ガス会社では、ガス料金とのお得なセットプランが予定されています。

② 石油系

石油会社系ではガソリンや灯油などとのお得なセットプランが期待されています。ENEOSでんき(JXエネルギー)なら3月31日まで初月2,000円割引をしています。

③ 通信会社系

通信会社からは、スマホの料金や通信料金とのお得なセットプランが予定されています。ソフトバンクでは、ポイントも付くようです。ジェイコムでは、ジェイコム加入者の電気料金が最大10%お得になるそうです。

④ その他

紹介したセットプランが見込まれる企業以外でも、これまで無かった新たな料金プランやサービスが出てくる可能性があります。特に注目したいのは、消費者が様々なエネルギーを選べるという点です。

例えば、これまでは原発に対して反対の方でもエネルギー源までは選ぶことが出来ませんでした。しかし今後は、消費者が再生可能エネルギーや自然エネルギーを利用している企業などを選べるので、間接的ですがそういった意思表示も出来るようになります。

まとめ

f:id:blocube:20210429064416p:plain

新規参入した企業だけでなく大手電力会社も電力自由化に向けて新しいプランを発表しているところもあります。

新電力に切り替える方もそうではない方も、一度今の電気料金プランを見直してみてはいかがでしょうか。より自分に合った電気プランが見つかるかもしれません。

関連記事 

 

著者プロフィール

パピヨン

パピヨン

夫が引越し業者で働いていた経験があり、引越し業界の内部情報のネタが豊富です。